彩図社(さいずしゃ)は、読者の好奇心を本にする出版社です。お知らせ

書籍情報

誤解だらけの江戸時代

江戸の大誤解
教科書には載っていない

水戸 計著 

ミト ケイ 

調べてみたら本当はこうだった!

ISBN978-4-88392-963-4 C0021 208頁

発売:2013-11-25 判形:4-6 2刷

税込1320円(本体1200円+税)在庫あり

(在庫状態は2024/11/19 09:24:30の状況です)

文庫版(新版)あり→

66(y42)t0:k0:s24;j24;(c153;o108)

江戸の大誤解<br><span style='font-size:9pt;color:#666;'>教科書には載っていない</span>

お近くの書店あるいは下記ネット書店でお求めください

[内容]
260年もの長きにわたり、太平の世が続いた江戸時代。
将軍を頂点とした厳格な身分制度、一方で花開いた庶民の文化……、特異な文化風俗を持つこの時代は、時代劇や時代小説の舞台として幅広い世代に親しまれてきた。
しかし、そのために誤解が生じているのがこの時代。テレビや小説の脚色で間違ったイメージが横行しているのである。では、本当の江戸時代とはどんなものだったのか? 実はそこには驚きの姿が隠れているのだ。
本当は暴れん坊副将軍だった「水戸黄門」、上司や同僚から嫌われていた「長谷川平蔵」といった時代劇のスターの知られざる素顔から、「島原の乱」、「桜田門外の変」などの大事件の舞台裏、実は高度だった江戸時代の学問など、江戸時代の進んだ社会構造、そして将軍や天皇など最高権力者の実像まで、知れば時代劇や時代小説
がさらに楽しめる、江戸時代の知られざる姿をご紹介!


[著者略歴]
1980年茨城県生まれ。元夕刊紙社会部記者。現在は著名人へのインタビューを中心に歴史、社会事件、芸能、旅、グルメなど幅広く取材する。夕刊紙記者時代は政治・社会事件だけでなく、サブカルチャー分野のマニアックな企画記事を多数執筆。歴史分野への興味は、幼稚園時代に祖父と一緒にテレビドラマ「水戸黄門」を一緒に見てから。